BLOG
2009年8月1日 声をたずねて世界旅《イタリア編Ⅱ》4
2009/08/01

さて、くだんのレストラン。
まわりを見るとまわりを見まわすと、数人の子供をまじえた大家族が、アチコチと・・・。
もちろん、カップルなんかもいるのだが、スパゲティを食べている人も多い、東洋人は他にいない様だ。
オヤッ?!・・・・・
こっちの人達は、スパゲッティは、皆フォークだけで食べているよ!
うまくスパゲッティをフォークでつき差して、クルクルと丸めて、とっても上手に!
誰ひとり、スプーンなんか使っていないの!
ハハン、そうすると、スプーンを使って上品そうに食べるのは日本だけなのか?!
ああ、日本人って何て器用に外国の物を日本化するのが、うまいんだろう。
そういえば、明治時代の文明開化だって・・・・
しばし、自分が日本人であることを、ちょっと忘れて、日本人の器用さに驚いている私!
(これって、スゴイの?スゴクないの?ハハハハ・・・!)
次回へ続く